【災害】沖縄地震

= ゴーヤ =さん

昨日の地震はかなり長かった。
阪神大震災を経験しているので、この揺れの後に家が一回転するのが5回続いた恐怖を思い出し心臓がドキドキしました。
怖かったです。

9 Comments.

うたまるさんより

⤴︎いやいや〜今後どうなるか誰にもわかりません。安心してはいけないんじゃないかな?いつどこで又大きな地震が来るよ
ただそれが何処でくるのか知らない(><)
みんな意識しないとね
ゴーヤさんは地震災害経験あるからフラッシュバックするのですよね、大変な経験しましたね
沖縄だからと安心できないですよね

ぴょんさんより

地震怖かったですね。
久しぶりにちょっと長い時間で、徐々に揺れが大きくなってきた感じだったので、緊張してしまいました。
大きな震災を経験していない私でさえもドキドキして「どうしよう」と思ってしまったので、阪神大震災を経験したゴーヤさんはもっと色々な事を考えてしまったことだろうと思います。
みなさま無事で何よりです。

098さんより

西宮で阪神大震災を経験してますが、本震の後に家が五回、一回転したって何?
あの時の最大余震は震度四でしたが?
そもそも避難所あるのに何でそんなあばら屋にいたの?

山口友恵さんより

>家が一回転するのが5回続いた
こうなると、恐怖と言うよりメリーゴーランド
ぜひ経験してみたい遊園地気分
いいけいけんがでけたひと夏の経験

発達障害さんより

>安心してください!
地盤がしっかりしてますから

津波は来る地域と聞きましたが

ゆうゆさんより

沖縄は比較的地震が少ないと聞いたことあるからびっくりしあ!けど日本にいればどこでも被災する可能性ありますよね。
東京の実家で3.11の大地震(東京は震度5強でした)を経験したけどもうあんな怖い思いしたくないなあ。
日頃から備えておかないとですね。

海月さんより

>揺れの後に家が一回転するのが5回続いた
5回転したんですか?
もっと詳しく聞きたいです。

昨日の揺れは強くて長かったので怖かったです。
あっちこっちで大地震があるのでまさかや!と・・マジでビビりました。

えさんより

地殻活動が活発になりすぎ・・・。
沖縄トラフ大地震が現実味をおびてきたね・・・。
海抜30m以下に居住の皆さんは備えよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です