= しまんちゅ =さん
父が15年の透析、また2回死亡寸前までいきましたが奇跡の回復の末、先月中旬にとうとう亡くなってしまいました。
家を建て約3年ですが、自宅で過ごせたのはたった4日です。
いつも家に帰りたいと話していましたが、コロナの影響もあり最後の4年間はほぼ病院でした。
約4ヶ月前からは意思疎通も困難となり、少しづつ覚悟はしておりましたが、いざその時となると辛かったです。一人娘だったので、親であり兄弟のような、、貧乏な時期もありましたが、とても大事に育ててくれました。
最後の看取りもできましたが、やはり父が最後苦しかったのか、今思うことはないのか聞きたいです。30歳台でユタに頼りたいというと、批判もあるのを承知しております。
どうか、皆様のお力をお貸し頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。
なぜ皆さんこういう時にユタや占い師の助言を希望するのでしょうか?
はっきり言っていいですか?ユタや占い師にそんな力は無いです。
シンプルに全国区で知名度がある浦添市城間の照屋全明さんに見てもらえばどうですか?
私も1度見てもらいましたがよく当たっていましたよ。
こちらは名前と誕生日ぐらいしか言ってないのにです。
自分は、祖母が亡くなった時に、母が義母である祖母のミーサを取って、亡くなった祖母の心や気持ちを聞いていました。
その内容は、嫁である母に感謝の言葉を言って、本当にお礼をしている姿でした。
母は泣きながら聞いていましたが、本当にミーサはそのようなもの(お礼や感謝を伝えるもの)だと思います。
また、自死したのか、ユタさんに家族のミーサを頼んでいる人がいましたが、私はたまたまその席に同席をしていて話を聞いていると、死者は苦しい悲しいという気持ちを表していました。
もちろん、苦しんで亡くなったことは判示で出ていましたので、亡くなった後も心や気持ちが苦しいのでしょうね。
思い残すことなくあの世に行けるように、私も今では家族や親族とは仲良くし、いつも心からの気持ちを表して、この世に執着なくそして心軽くしてあの世に行けるようにいつも頑張っています。
主さんにおかれましては、お父さんの最後は看取れたけれど、何か思い残したこと、また現在の気持ち等を知りたいのかもしれませんが、ある意味、覚悟を持って死に向かったとしたら、後は供養をしっかりしてあげればいいのではないかなと自分は思っています。
どのような感情が残っていたとしても、よき供養をすれば、よい意識に死者もなれると思いますので、ミーサにのることが出来なくても一生懸命供養をしてあげることだと思います。
心安らかになる供養をしてあげてくださいませ。
ご冥福をお祈りいたします。
また、上述しましたユタさんたちは天寿を全うされて仏の世界にゆかれましたので、ご紹介は出来ません。
すみません。
主さんのお気持ちお察しします。
ユタさんにいろいろとお伺いしたいお気持ちがあるのでしたら
そのようになさった方が主さんの心の整理のお役にたつかと思います。
この度はお悔やみ申し上げます。
YouTubeで「沖縄占いYukieチャンネル」をご存じですか?
つい数日前にミーサのお話をされていましたよ。
ユキエさんのミーサは受けた事はありませんが占いカウンセリングは受けた事があります。
話しただけで浄化されるような、愛のある方でしたよ。
YouTubeで参考にしてみて下さい。
皆さん、お忙しい中コメント頂きありがとうございました。
批判も全て受け入れ、また温かいお言葉もありがとうございました。
だいぶ気持ちも落ち着き、家族とミーサについてもお話することが出来ました。まだどちらで受けるかは決まっておりませんが、機会があればと思っております。
一括の返信となり大変申し訳ございません。ありがとうございました。