【食】大判焼きが食べたい!

= 飯テロん =さん

暇つぶしスレです
最近なんだかんだでたい焼きか大判焼きの話を聞きます
何度か映像を見てる内に大判焼きが食べたくなりました
今は冷凍食品で色んな種類がありますが焼き立てを希望してます
ここに売ってるよ情報をお待ちしています
(那覇南部希望ですが、他の人への情報として募集します)

呼び名も大判焼き、回転焼き、太鼓焼き、今川焼と丸型や楕円形とありますね
大判焼きのことを考えていたら色んなことを思い出しました
皆さんは何味が好きですか?

9 Comments.

はるるさんより

現在50代。
昔から今川焼き大好きで、色んな所を食べてきましたが うるま市メイクマンの
今川焼きは断トツ1番です。焼きたて熱々
で、焼きたて生地のあの香りが
たまりません笑 買ってすぐに
クンクンしてます。笑
最近はカスタードや、紅芋?だったかな?
バリエーションも増えましたがやはり
あんこが最高。まだでしたら一度お試しあれ。

いちゃりばちょうでー嘘八百さんより

内地にいた頃にある地域限定のたい焼き屋チェーン店があって
外は普通のたい焼きだけど中身を選べるてのがありました。
私は普通のアンコとお好み焼きを選んでました、懐かしい。
ピザ、チョコ、カスタード等ありました。
回転焼きバージョンもあったな。
(11月17日11:24記入)

オーちゃんさんより

東京に住んでた頃、職場に「御座候(ござそうろう)」の差し入れが月一位でありました。
美味しかったですよ。

イオンタウンとよみ店さんより

豊見城高校から川沿いの奥にある
イオンタウンとよみ店でも
炊き立ての大判焼き売ってます
ここのも美味しいですよ!

冬の楽しみだったさんより

うるま市のメイクマンに今川焼売ってるんですね~。
豊見城店には焼き芋はあるけど、今川焼もあるのかしら?見てみよう!
ずっと昔だけど、本土ではかなりの率で駅店で買ってたイメージがあります。
楕円形の餡子少な目が好きです!近くにあったらいいですね。

サーターさんより

大判焼きなら波之上神宮近くにある老舗の「千日」がお勧めですよ
熱々であんこたっぷりです

ガウルさんより

今川焼で9割以上「あんこ」です。
たまには違うものをと思い「カスタード」など食べますが、やはり「あんこ」の旨さには勝てないかな。

ちなみに自分もうるま市メイクマンの今川焼が一番美味しいと思います。

サーターさんより

やっぱり あんこ でしょ。
クリームのも食ったことあるけど、他の味もあるんだな。

オレも食べたくなってきた。
オレがはじめて大判焼のことを知ったのは30年以上も前の小学生のころ
同級生が「大判焼食べに行こう」って言うから、大判焼ってなんだ?って思った。
はじめて食ってうまかったのを思い出した。
その店を思いだして今もあるか調べてみよう。

かおりんさんより

このスレを見て無性に大判焼きが食べたくなり初めて具志川メイクマンの大判焼きを食べました。事情があって買ってすぐに食べれず冷めてからの試食となりましたが冷めても生地がプルプルふわふわ、餡の甘さもちょうどいい。いいお店を教えてもらい感謝です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です