【辺野古】三権分立崩壊

= 内金希望 =さん

辺野古の抗告裁判、あまりにも酷いと思いました。
実質的な審議を避けて門前払い。これで裁判なのか?と疑問です。
三権分立は崩壊している状態です。
このままでは何でも国の好きなように物事が運ばれてしまうでしょう。
他県のマスコミは無視してるけど、いつか自分の身に降りかかってくるかもしれません。

何年後かには辺野古に新基地ができて、そこから戦争のための飛行機が飛んでいく。
そして反撃の爆弾が沖縄に落ちてくる…
そんな未来にはしたくない!

7 Comments.

いちゃりばちょうでー嘘八百さんより

とっくの昔に我が国の司法は死んでいますよ、独立などしていない。
自民党に反する判決など出せません。
1996年頃にも今回と似たようなことがありました、大田知事の代理署名拒否問題で最高裁に訴えられましたね。
予想どうり大田さんが負けましたが。

ま、政治家や政治が悪いのですが、1番の巨体な悪はその国賊政権を維持させる半数近い国民ですよ。

もちろん立憲民主や共産になれば我が国がニライカナイになるのか?
なりません、でも小さな希望があります。

しかし国賊政権を維持させる限りわずかな希望さえないのです。

ナチスドイツのヒトラーは有名な言葉を残しました。

私は間違っているが私を選挙で選んだドイツ国民はもっと間違っている。

(11月17日17:48記入)

メド・ル・マベージェフさんより

>そして反撃の爆弾が沖縄に落ちてくる…
イスラエルを攻撃して大成功だった浜ちゃんはどうなりました?

昨今の反撃は首謀者をピンポイントで狙ってくる
沖縄を攻撃した不埒な指導者は三日後には間違いなくガーブ川暗渠の中に浮かんでいる
プーチン大統領でもきん大統領でも集金大統領でも沖縄を攻撃する勇気は無い

正義は何処?さんより

裁判所が国に不利な判決を出す訳ないですよね。
なにが司法だ?正義は何処?

国はこうやって国の思い通りに何がなんでも推し進める前例を作ってしまいましたね。

沖縄だけの問題では無いですよね。
ゴミ処理場も国が作りたい都道府県に何がなんでも作るでしょう。

原発(汚染)処理水を海洋放出したのはまだ良心的な処置だったのだろうか?
個人的には反対ですが…。

国が怖い。
法治国家を謳い文句に、笑顔で邪魔者を始末していく。

じゅんこじゅごんさんより

これからもルールに沿った判決を粛々と下してほしいですよね。

感情で見るとおかしく見えるけれど、法的に見ればどうあがいても県の負け筋でしたもんね。

早く普天間返還されないかな。

は?さんより

>早く普天間返還されないかな。

米軍は辺野古移設後も普天間使いたいと言い出してるの、知らないのですか?
日本政府も前向きな姿勢との事で今大騒ぎになってるの、知らないのですか?

ちょむすけさんより

普天間移設を早急に進めて欲しい。
後、辺野古で抗議している奴らをどうにかして欲しい。
抗議は良いが一般道を封鎖して近隣住民や通勤する人へ平気で迷惑かける。
こういう輩は、法的に強制的に投獄出来るよう改善求む。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です