= 内勤希望 =さん
利用した経験がないので詳しくは知らないのですが
その昔、開南の農連市場周辺、松川や繁多川一帯で軽貨物車によるタクシー行為が行われていたらしい。首里あたりでも行われていたような・・・。現在も絶滅せずに生き残っているのだろうか?
あれって荷物を載せて運ぶ際に荷物の所有者を一緒に運んでいると言っていたような?その認識で正しいのか分からない。あれって白タクと呼ばれる違法行為だったんでしょ。でも、普通に存在していたような気もするけれど。
タクシーの運転手が確保できないことでタクシーの減少が問題となっている現在、
もしかしたら軽貨物車による白タクが息を吹き返す事態にならないだろうか?
今でもいる
最近は、ライドシェアを広めよう、日本でも解禁しようなんて政界経済界マスコミが持ち上げてるが、米国やヨーロッパの国々でのあのライドシェアでの犯罪(特に性犯罪)の急増の事には目を瞑っているのだろうか?
性犯罪の激増ってレベルだよ。
因みに一例を挙げると
フランスでは現在ライドシェアは全面禁止です。何故なら約10年ほど前にライドシェアでの性犯罪が爆増したからです。
有名な乳ー母ほにゃららと当時のマクロン大統領との密約は有名な話。ライドシェアを一気に広め性犯罪も一気に広めた大統領。
その他インドやイギリスなどの国でも禁止の方向に向いてるライドシェアを、何故だか今頃日本では解禁の動き。セクシー小泉、コオロギ太郎などは正に積極推進派。それらをマスコミは挙って持ち上げる。オカシイと思いませんか?この様な事例は過去にも見られます。世界中で輸入禁止・使用禁止となり、発がん性を強く指摘され、米国での巨額賠償訴訟に敗れて数週間後には何故だか「日本での使用基準が緩和」され今でも堂々とホームセンターなどでさえ売られてる例の除草剤。世界中で忌避され始めたら、何故だか日本は導入する。世界中で危険が叫ばれたら、日本は解禁。
あまりにもその様な事例が多いと感じませんか?
今では違法でも、昔は規制されてなかったり、法の隙間をかいくぐって行っていた事がたくさんありますね。今でこそ大人になった主さんのような人が偉そうに語ったりするけど当時は自身も無学であったことを自覚してない人ほど世間の責任にして叩きたがる。現在のLGBT案に隠れて勧められてる事柄なんて誰も知らないんじゃない。今外国人が何故こんなに多くどのような経路で来てるかなんて誰も知らないんじゃない。
簡潔なコメント。
軽貨物車ではないことを一生懸命調べて書き込んだコメント。
何言っているのか分からないコメント。
コメントしてくれた皆さん。ありがとうございます。
客もドライバも高齢者ばかり
後数年で絶滅危惧種(絶滅では無いが)
もっと書く・・・ やめとくわ
うちなーびけーんがまかり通るのです。
特区ですから、うちなーびけーん。
白タクは犯罪
犯罪してるのか?なんてスレをよく立てるよな
主さんが言われている地域に住んでまして、高校生時代の20数年前によくタクシー代わりに利用してました。
きっかけは、出身高校の近くで軽貨物のおじさんに話かけられ『安くで自宅まで送ってあげるよ』と言われた事ですかね。
当時はバイクで通学していたのですが、バイク登校がバレて1度停学になり、友達数名と相乗りでタクシーで帰宅していたのですが、乗車料金はタクシーに比べると安かったですよ。
違法行為と言う認識は全く無かったですね。社会人になってから『白タク行為』と言う存在を知り、あれは違法行為だったんだなぁ。と認識した次第です。
今は規制が厳しくなり全く見なくなりましたね。
現在も軽貨物の白タク結構
ありますよ
知人が良く利用してます
利用者はサラリーマンや高齢者も居るそうです
ほとんど毎日使用しています。
助かってます。
バスやタクシーなどの公共交通機関が少なかったり、在ったとしても「廃線」可能性の高い地域は、自治体が特区申請すれば良いのにと思います。
町や村などの行政運営だと車両維持費や二種免許保持者を確保、雇用しないといけないので、予算確保が難しい。