= 匿名 =さん
12月に家族旅行二泊三日で東京に行きます。
8時の便なので、6時頃には空港に着く予定を考えてますが、空港の駐車場が満車の事も考え
空港近くの駐車場を検索してるのですが、
2歳の子、年配の方も一緒なので、
できるだけ駅の近く駐車場を探してます。
知り合いにも浦西駅もいいよーと
進められたのですが、旦那は朝早いから
大丈夫だよと言って聞かなくて、
最近空港の駐車場状況もネットから見れるようになって、北部から向かうので、その時には空きがあったとしても着いた時は満車になった場合の事も考えて、近くの駐車場探してます。
駅近くの駐車場教えて欲しいです。
宜しくお願いします。
沖縄市在住の者です
私もてだこ浦西駅の駐車場を利用してます
モノレールも必ず座れるし楽ですからね。
空きがあるかないか心配していくより
いいと思います
おばちゃんさんありがとうございます。
てだこ浦崎の時間みても、大丈夫な時間
ゆいレールの時間もずれることないので、
旦那説得できるかは、分からないのですが、
頑張ってみます。
6時頃着く予定なら空港駐車場で
大丈夫だと思います。
帰りは荷物も多くなると思うし
幼児や年配の方も一緒なら
モノレールでは大変そう。
始発なら空港で問題ないですね。
てだこ駅以外の民間駐車場は、飛び込みを受け付けているかは知りませんが基本的に予約制のはずなので、満車の場合の送迎付き民間駐車場を考えるのなら、予め当日の朝6時辺りに飛び込みで受け入れられるのかを確認した方が良いでしょう。
皆さんアドバイスありがとうございます。
駐車場の件ほとんどが予約制みたいですね。
もう少し検索してみます。
6時到着なら余裕で駐車できますが
信号待ちで追突など、
事故に巻き込まれないか冷や冷やするので
モノレールで行ってます。
朝方はフラフラしてる飲酒運転も多いです。
今日の14時30分ころ空港の駐車場に停めた者です。空港のホームページ見ると「混雑」になっていて心配しましたが、混んではいたものの所々空いていたので停められました。
また、たまに朝イチで空港駐車場利用していますが停められなかったことは今のところ一度も無いです。ご参考までに。
最近 二度、朝6時着で空港駐車場を
利用しましたが 大丈夫でした。
朝が早いので空いてるんじゃないかなぁーと思うのですが‥
空港の駐車場って、入り口近くのハンディキャップ専用の個所に普通にハンディキャップのマークのない車が駐車されてることが多いよね。あれって取り締まられることはないの?
そういった恥も外聞もない輩が多いって事だけで済んじゃってるの?
皆さんアドバイスありがとうございます。
金曜日の朝の便なので、
朝一なので、大丈夫だとは思いますが
年末の手前なので、観光客とか、又逆転に県外に行く人もいますので、
私も那覇空港のホームページを見てるのですが、混雑が多いですね。
ありがとうございました。