【困惑】食べかけのソフトクリームを譲る

= 内勤希望 =さん

現在の世の中でやろうとしたら、怒鳴りつけられる可能性の高い行為。
子供が幼かった頃、商業施設で親子でベンチに座っていたところ
直ぐ近くで老婆が一人でソフトクリームをペロペロと食べていた。
すると、食べ飽きてしまったのか、手にしていたソフトクリームを我が子に向けて
「もういらないから食べる?」と言って手渡そうとする。
慌てて「いりません。大丈夫ですから」と丁重にお断りして、その場を離れた。
もったいない精神が働いての行動だったかも知れないけれど。見知らぬ老婆から食べかけのソフトクリームを譲られても・・・。
病気をうつされる可能性もあるし、現代社会なら許されない行為だよね。

5 Comments.

花好きさんより

怖い怖い、、、

それでは私も一つ。
友人家で女子会を開催。
料理を前に数人で数時間おしゃべりしたのちに
お開き。その際に、テーブルに残った料理を
みんなで分けて持ち帰ることになった。
私は持ち帰っても誰も食べないから、と
断った。だって数時間もラップ無しで
テーブルに置かれた料理にはみんなの
唾液が付いてるような気がしてムリなのよ。

いちゃりばちょうでー嘘八百さんより

そのシチュエーションで怒鳴り付けるかね?
もちろん世の中には一部に基地外はいるけどやっぱりそれは一部、まれ。
内勤さんも怒鳴り付けなかったんでしょ?
コロナ以前のブルーカラーの沖縄社会では1つのコップでキーパーに入った麦茶を複数人が飲むってのが当たり前だった。
内地でそれがダメになったのはたぶん昭和の終わり頃かな?
30年以上前ですね。
こんなスレが立つのも数少ないコロナのお陰と言えるね。
(11月21日10:55記入)

ままさんより

悪気はないと思いますよ。
嫌なら断ればいい話です。流れで、アレルギーとか夕飯前とかいろいろ理由つければいい話ですよ。

ご年配の方はまだまだ、ある意味配慮が足りないだけで貴方の子どもが可愛かっただけだと思います。
よく、ご年配の方からお菓子を頂く事多いのですが賞味期限切れがあります。
でも本人は悪気は無く、ただあげたかったって感じがします。
笑顔で頂き家で処分してます。
美味しかった❓など言われたらカビが生えてたとか賞味期限切れていたなど、なんでも言えます。

あまり、深く考えずスルー出来るように頑張ってくださいねって

匿名さんより

内勤よ、
子供が幼かった頃なら、30年前の話か?
30年前の話を今の基準で話すのはその老婆が可哀想ってもんよ。30年前なら今は生きてないだろう。
コロナ化はたった3年前
30年前、あんたは勝手にあちこちに糞たらしてただろう

内勤希望さんより

皆さん変なコメントも含めて興味を持っていただきありがとうございます。

以前に経験したことから、現在で遭遇したらどうだろうと思ってスレにしたんですが、皆さんには通じないみたいですね。
今一度読み直してコメントして欲しいモンダミン。お口クチュクチュ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です