新着のコメント
100件の新着のコメントを表示しています。
なっぷる
皆様おはようございます。
コメントありがとうございました。
いよいよ明日頑張ります。
今日はウートートーですね。
3:22さん居ないんです。
だからこちらでスレを立たせていただきました。
初ジュウルクニチーなので余計に
。
終わるまでドキドキです。
2年経ってれば重箱、餅はやらなくて、夕ご飯に好きなものを供えたりでというのはききましたが。
周りの年配者がもう何年も前の事で言うのがバラバラだし、そんなに神経質にやらんでいいよーって言われ。
一応きちんとしたやり方を知りたかったのです。
一回行きましたが二度は無いかなぁ…
昨日、どこからかの修学旅行生見かけましたよ。
そうだね混乱してる人をわすよ。テーマのデリケートさを少しは考えて。
書かれていない事を読み利己的な解釈をするのは国語力の低下らしいです。
電動自転車で充分
雨の日は、バスか送迎で、
コメントするならちゃんと読もう。説明書と書いてある。
やはり内申って部活も関係しますか?
勉強ばかりで帰宅部ですが、部活入らせた方がいいかな。もう新2年生です。
日射しもそうですが、雨が多い沖縄には必要かも。
部活をやっていて朝から部活用のドライ生地のTシャツ+バスパン登校が週3日。部活用Tシャツは10枚、普通のTシャツも10枚以上ありますが、やっぱり気に入ったのばっかり着ていきますね。鬼滅のTシャツにハマったときはほぼそれしか着なかったり。
ズボンはバスパン3着、普通のハーフパンツ5着くらいですが、これも普通のハーフパンツは気に入った2着、というかはきやすいものがあるらしく、そればかり履いてます。なんで同じハーフパンツをもう1着買い足しました。
お下がりもらったり、と枚数増えても結局着る枚数って限られてるので、あまり気にしなくていいのでは?と思います。
洗い替えや、夏は着替えたり、も考えると最低5着ずつ、くらいは欲しいかなとは思いますが。
中国海警隊が尖閣で重火器使用が可能な法案が成立した。
日本国民が撃ち殺される事態が現実に起こり得る
それでも基地反対を叫ぶのは大中華鍋様のお友達ぐらいなもんだ
オソろしあ様には何も言えない大中華鍋
温厚で反撃をしない日本に執拗に絡んでくるとくあさんごく
もうおきなわでは基地容認派が大多数では?
絶対止められないのわかってて反対してませんか?
前回の投票は行ってませんが、どちらかと言えば移設賛成でした。
現在はより積極的な移設賛成です。
コロナで県内の経済情勢が厳しくなった現在、税金を使っての活動はやめて欲しい。
その分を観光業や貧困問題に使っていただきたい。
基地でもなんでも、働く場は必要。
前回の県民投票は2回目。
1回目は90%が基地反対だったよ。
減ってますね。
そのことは報道されない。
今回の県民投票って名護市長選が今の市長に変わってから始まったよね。
名護に住んでる人の民意を無視してやってるようにしか思えないんだけど。
都合の良いことしか報道してないし、
移設止めるのはいいけど具体的にはどうやって?
管理会社に電話して困っている事を告げ対応してもらいましょう
スイーツのお店が入っています。
割と本格的?なスイーツなので、1個300円くらいしますが美味しかったですよ。
選挙は全て行っていますが、「県民投票は茶番」との判断で行きませんでした。
反対派の反対派による反対派のための県民投票と思ったからです。
理由は、賛成派・容認派・反対派それぞれの意見ではなく、反対派の意見のみが伝えられていたからです。
沖縄県民のための県民投票なら投票したと思います。
緊急事態宣言明けてからだと思うし、しっかり検査もして体調万全なら大丈夫じゃないかな。移動から感染対策もしっかりやってもらえれば…
食事できるところもあります。
でも少し規模が小さいかな?
313からのコメントは非常にまずいですね。スクショしました。
しかもイベルメクチンがいまどのような立ち位置の薬か知らないようですね。
病院スタッフが紹介状とか作成してくれるの?
二回行きました。
お野菜安くて新鮮でした。他の直売所と違ってケーキ屋やお弁当屋など色々入ってて良かったです。でも那覇から遠いのでなかなか行かないかなー
駐車場は広いです。
琉大は外部講師を自分で招聘しといて、専用駐車場を用意せずに一般駐車場に停めさせるくせに、講義が終わって駐車場に戻ると違反車両の貼り紙を糊でべったり貼り付ける最低な状況を是正するのが先。
管理してる事務職員の能力が低く怠慢なのがすべての原因。
どさくさに紛れて自分への利益導入を図る
まるで火事場なんちゃらみたい
世界に誇る日本の頭脳なのに国民への還元を考えてくれても良さそうなもんだが・・
素人目にはただの銭ゲバにしかみえんなぁ
本島ですが、旧十六日は毎年重箱お供えしています。墓には行きません。
最近はわからない事を聞いても、お坊さんも故人の好きな物をとか出来る範囲でとおっしゃる事も多いので、やはり自分達のやり方で心を込めてというのが1番良いし長く続けられるんじゃないでしょうか。
主さん質問内容を見ると、ほとんどわからない事だらけで困惑しているといった印象ですが、近くに教えてくれる方は1人もいらっしゃらないんでしょうか?沖縄の行事はやり方が地域で随分違ったりする場合があるので本当は身近な人に聞けたら1番良いのですが。
気がついたら明日ですね。頑張って下さい。
ワクチンよりいいけど
個人輸入はもっての外、おれを通せてか
イベルメクチンの利権まで握ってんのか
さすが、ノーヘルメット賞受賞者
本庶佑さんって「PCR検査、1日1万件超やるべきだ」とか
「オプジーボ」使用料226億円支払えとか裁判起こした人だよね
なんとか賞受賞したとは言え人間としてどうか、と思う
粘着すぎ。
主じゃない人たくさん反論書き込んでるのに認めない。
どれだけ自分の学生時代にコンプレックスあるのって感じ。
妻の私からは〇〇さん、夫は私を〇〇ちゃん。子どもの前では、私はパパって呼びます。
ほうれい線には柔らかい空のペットボトルで中の空気を口で出したりするのがなかったかな?風船膨らましたりも!ツボ押しもいいですよ。整体師さんの表情筋のマッサージ、リンパやツボおしの動画、なんていうやつかは忘れちゃったけど、女性向けのを男性がわかりやすくやっているのがあります。3日で口角上がったよ!ほうれい線用もあったと思います!
お堅い仕事なんでしょ?早く寝たら?
国立大学は予算不足。
今コロナ禍でバイト減少時にやることじゃないと思う
プリントアウトも他の内地の大学は無料にしてるのに
去年から一枚でも有料
PC実習室も減らしたりなんか最近やることが迷走
学生時代の頃のあだ名です。
子供に話す時はお父さんお母さんです。
丈夫なハーフパンツもラルフ、フレッド、プチバトーにあるんじゃない?
ハイハイ。分かってますから〜。
京大も
合格者二桁以上の高校数
北海道東北1校
関東7
中部5
近畿・中国・四国14
九州沖縄1
思い込みだけで話すのはやめましょうラベル低すぎですから
東大合格二桁以上の高校の数ね。
北海道東北4校
関東37
中部8
近畿・中国・四国9
九州沖縄3
きちんとデータみましょうね。
高校の数4847校
22:45です。主ではありません。
完全に思い違いです。
ここまで食ってかかるのは本人しかいないでしょうね。
PCR検査をしんそうが全然広めたがらない時にも、臨時のPCR所とか設けたのもデニーでしたね。少なくともPCR検査する機会を増やそうとしてたのはしんぞうよりもデニーでしたよね。
東大合格者が出たからと話題になる時点で内地では進学校とは呼ばない。
どの都道府県でも東大京大は、トップなら二桁、トップスリーでも毎年最低数人の合格者は出してるよ。勿論同数程度以上に国立医学科もね。
東大合格がニュースって一体全体どんな「進学校」なの?毎年一人や二人の合格者なら、上の下か並みの上程度の普通科だよ。
コロナ発生時にアメリカ側は隠す、しんぞうは知らんフリ、感染者情報の公開をアメリカにねばったのはデニー側だね。
事実なのに思い込みとは心外ですね〜ふふ
それともあんたが選挙に出るおつもりですか?
こういう人たちをだれがえらぶわけ?
多くの沖縄県民はなにが正しいのかずっと前からちゃんとみてますよ。
緊急事態の中、市のトップは夜の町へ行き、記者にキャバについてあつくはなす
00:11
思い込みの激しさは卓越しているな
選挙きたら、いやでもデニー派かまたはそれ以外かそれか自分が出るかしかない
コロナ広まって感染者増え、医療関係の人たちも死ぬほど大変な思いしてるのに、はんデニーの県議会議員は自らコロナ広めたり、
結果そうなりますね。
主が書き込んだコメントですからね
違うでしょ
園側が距離を確保できないから1名と決めた事に
2名にして欲しいと要望を出す事が
このコロナ禍で日本全国一億二千万くらいの日本人があり得ないって思うって事でしょ〜
菅義偉のいやがらせ、沖縄側から緊急事態求めても知らんふり
沖縄もお金ないのに、予防効果のために、ない中から飲食店へ協力金出してるのも菅義偉ではなくデニー
コロナ発生時にアメリカ側は隠す、しんぞうは知らんフリ、感染者情報の効果をアメリカにねばったのはデニー側だね。
首里東
モノレールの石嶺駅ができた。
徒歩圏内で経塚シティにも遊びに行ける。
半径500m以内にコンビニもある。
決して悪い学校ではないと思う。
ただ、そろそろ2次募集でおこぼれを拾う戦略を見直した方がいいと思う。能力ある不本意入学生よりも、入学時の能力が低くても高校のカリキュラムで鍛えて進学実績を伸ばせば、まだまだ需要がある学校だと思う。
40代ですが、同僚で東出身生は、首里レベル相当なので(学区が狭い時は首里のすべり止めだった)、社会人になっても能力高い人が多い。
個人的には、頑張ってほしい学校の一つ。
↑のコメ読み解くと、二人以上の園は存在しないか、批判されてもおかしくないかって事になるけど大丈夫?うける~。どんな職業の方かな~。
コロナ予防のためにね。感染した後に、どうやって抑えるかは素人が判断することではなく医者を信頼しての判断を任せるしかないかと思います。
コロナ感染したかな?またはした時に、自己判断でイベルメクチンを飲むとか
厚生労働省が注意するようにとても危険です。
本庶佑さんのいうように、イベルメクチンがコロナウィルスを退治する可能性は大いにありえるのだから、医師が使いやすいように、早めに国がコロナ治療薬として認めることは良いかもしれないですね。
つまり主が周りの気分を害するような人物ってわけだ
アラフィフです、結婚26年付き合ってる頃から名前で呼ばれたことない
もしかしたら、名前知らんかもねー
日本のように感染がわかれば2週間自宅なり病院なりに隔離するとなると、イベルメクチンが他人への感染予防効果になるかは疑問ですけど、本庶佑さん曰く、感染した後にコロナウィルスを早めに退治する効果がイベルメクチンにはあると話しています。そうなると予防効果というより治療薬として良いんではないかと思いますね。
個人で輸入するとかもってのほかです。
ノーベル賞学者の本庶佑さんは、コロナワクチンが接種が多くに広まることも望んでいます。
それは感染しにくくする予防効果としている。
イベルメクチンは、感染した後にコロナウィルスを抑える効果が高いと見ている、そういう意味での予防効果といまは考えているようです。
なるほど…となると世帯年収800以上あるとこはやっぱり税金高いって事だね…ガビーン
本庶佑さんいわく、イベルメクチンは感染した時に、早めに使えば、ウィルスの感染する力を抑えられる可能性もあるわけですから、ワクチンとの予防効果とは違いますが、感染後での予防効果は充分に考えられます。
イベルメクチンが、ワクチンと同じような予防効果を発揮するかはまだ深い研究が必要になってくると思います。
なぜか?本庶佑さんがいうには、イベルメクチンを使って治療を行ったら、患者さんが他人へ感染する力をおさえる可能性もありますから、それも予防効果ですが、ワクチンの予防効果とは異なります。
注目度はマスクだけじゃない?こんな大変な時によく毎日オシャレマスク出来るよなーと思ってみてたから。
ペルーでイベルメクチンを使うことで発症が減っているというデータを本庶佑さんは見てましたね。
本庶佑さんは、このデータだけをみてイベルメクチンが予防に効果があるかはわかりません。と話してます。
沖縄は先祖崇拝っていうけどほとんどの仏教は先祖崇拝じゃないの?
内地の人はほとんど仏教徒で親、祖父母、曾祖父母の写真を仏間に飾ってるけど先祖はじゃないの?
あと沖縄も誰かが亡くなるとたいていはお寺に頼み僧侶を呼ぶけど、これ仏教じゃないの?
僧侶呼ばない、クリスチャンでもない、創価学会(←これも仏教)でもない葬式に出たことないけど
先祖崇拝だ!って人はどんな葬式やってるんですかね?
有料にするのはとても効果的だと思う。
それか無料のままで、入り口にゲートをつけてPASSを持ってる関係者(琉大、付属小中送迎)のみ通行可にする。
そもそもその推薦て現役生?それとも。
本庶佑さん、ワクチンだけで全部解決するかどうかはわからないです。人によって効果もちがうかもしれないので、もちろん治療薬治療薬治療薬のイベルメクチンも効く人と効かない人がいるでしょう。医療の現場では治療薬があった方が助かります。感染した時に使えた方が良いわけですからね。
やはり資格試験は辞めます。すいません。
といって自分で受けれてみたらどうでしょうか?
本庶佑さん、コロナワクチンはもちろん重要な予防手段であるしなるべく早く普及させて欲しいと思ってます。
それが周りの気分を害してるのに気付かない。
主が述べてることを抜粋し会話にしただけですよね?
22:10さん、
22:09さんのレスを参考にしては。
結婚28年目です。
新婚の時に子供が出来ても二人きりの時は名前で呼んでくれるようにお願いしたので名前で呼び合ってます。
でも子供達の前ではお父さんお母さんですね。
内申点ってどうやったら上がりますか?
社会保障関係費とかで利用しているという事ですね。
税を納めてるがリターンしてる
医療、年金、介護、生活保護
消防や警察や市役所などもですね。
800万以下は、払ってる税よりリターンが多いって意味ですね。
22:11さんさ、やめなよそんなの
2244に聞いてます。
何をそんなにイラっとしてるの?
14:52
そうですね、ネット検索すれば一発で出てきますよね?
排気量も、実燃費も!
主さんじゃないと思いますよ。
私も読んでて嫌な気持ちになりました。
女の嫌な部分丸出しって感じですね。
好きな物をお供えする優しい気持ち♡
届きますように……☆彡
他のスレでも騒いでるおじさんでしょうね。
主さん、気になさらぬよう。
22:24さんに同感です。
主さんの方針にも賛同します。
主さん、バぁカはほっといて好きにしたらいいですよ。
主なんじゃないですか?
会話化されて怒ったのかしら?
22:34さんとんでもありません
無知なだけです。
でも、ありがとう。
ケンタッキーか、なるほど。
私も好きなものを供えます。
えっとチョコ、ビールも大丈夫かな。
落ち着いて頑張ります。
…………………☆……………
皆様が良い形でジュウルクニチーを迎えられる事を願っています。
沢山のコメントありがとうございました。
ケンタッキーいいですね!私もコーヒーとケンタッキーにスイーツしようかなー。
なんでそんなにイラっとしてるの?
月千円。なんの不満が?
反応のコメントを読んで楽しんでるのかな?
仲間もいるのかな?
主が自分の事を客観視できるようにお手伝いしました。
2021年02月25日(木) 18:31
全く同意。えっ?大学生が無料で駐車できんの?って思ったよ。何でも只って言うのはおかしいよね。これ又受益者負担の考えが希薄な例。半数以上の大学生が自家用車で通学って、どれだけセレブな大学なんだと思う。偏差値も経済力に比例して高いのか?
親にはなれないよ。無理でしょう。
リターンって何かしら?
頑張って働くほど罰金が増える国。
年収500万以下は消費税40パーぐらいにしてほしい。
消費税増税を公約に立候すると
落選するのは何故だろう?
結局、富裕層も消費税アップは
嫌なのでは?
貧乏なのか金持ちなのか見た目では判断できませんよね。
働けば働くほど税金取られる仕組み。
生活できないから2つも3つも掛け持ちして働いてるのに合算したら税金で引かれ手元には…働き損。貯金したくても上手くいかない現実。
最近特に『所得の再分配』をしなければと言われていますがやめてくれです。
理由がある人を除いては、自分で懸命に学べ働け稼げと思う。
自分も消費税増税についてはなんら不満はないです。
日本は大学卒やエンジニアの給料が安すぎる。まあ、金出せば入学卒業出来る大学が多いからしょうがないか。、
税45%世帯です。賛成です。
所得税が一律ならオーストラリアや他国のように消費税20〜30%で構いません
特に嗜好品の増税を望みます。
タバコを1箱1万くらいにしてほしい
そうだよね。
所得税を低くして、消費税で徴収したらいい。
そうしたら節税は簡単。安いものを買えばいい。それだけ。
消費税以外の税率は下げる代わりに、脱税を重罰にして欲しい。重加算税どころではなく、懲役刑も当たり前なくらい。
所得水準による不公平もあるけど、同時に職種による不公平もたまらない。
サラリーマン時代に年収1500万円近くまでいった事あるけど、嫌になるくらいの税負担だった。
今自営業なんで両方の立場経験した上でいうけど、間違いなくサラリーマンの方が重いよ。
過去最高の純利益1兆円を出したソフトバンクの法人税は0円
金持ちだけが儲かるしくみを考え直してくれる政治家が欲しい。
分かる!
主さんの言いたい事、よく分かります。
例えば1億稼いだのに4500万も税金に取られたら、アホらしくてやってられないと思います。
再現Vで「これは俺の金だ~」て騒ぐ脱税者に「ええ、そうですとも。これは貴方が稼いだ貴方の金だよ」と思う。
税金安い国に移住する気持ちも理解出来ます。
私は別に高額納税者でも何でも無いけどね(笑)
私も主さんの意見に賛成です。すばらしい!
所得税が上位国で特に高いわけではないけど、消費税の増税はさんせー
低い国も、他の税でバランスを取っているわけだし。
富の再分配は、ソレを掲げると票が取れるから仕方がないよね。
ピラミッドの下のほうが、圧倒的に票田が広いのだから。
消費税アップは賛成!
増税で唯一納得がいくのもが消費税だから。
お酒を一本一万にしたらいい。パチンコとか遊戯場パチンコ玉一個10円とか。
金持ちはお金有り余ってるから税金多くて当たり前じゃない?別に苦とも思ってないはず。
公平になるなら消費税上がっても構わないけど、その増えたお金が政治家の懐に入るからどうにかして欲しい。
消費税にタバコと酒とギャンブルは大増税大賛成。
所得税の累進課税は民主主義である以上、税率に変更あれどなくなることはないと思われる。
高所得者は社会の底辺層から回り回ってお金が転がり込んでくることに気づけ
金持ちだけで社会が成り立つと思うな
どうせ日本から抜け出ることなんかできないくせに
と、努力が足りないどなたかが仰っております。
所得が低い人からも高消費税をとるって、買い物できなくなりますね。ひどい。
その分、ある程度所得税さがるよ。
財源がなきゃ国も運営できないでしょ。
ひどくもなんもとない。
世の中バランス。
だから嗜好品の税をあげたら良いんですよ
コーラ、ポテトチップスやお菓子や酒類
タバコなんて何万してもいいくらい
外食も税をあげサービス料まで取ったらいい
ブランドバックなんかも25%くらいにしたらいいと思いますよ。
日常の食料品や公共機関は安く
大学までの無償化や医療費等は所得税の如く給与から徴収で良いと思いますね。
車にかかる税金を倍にして購入時の消費税も50%くらいにしたら良いと思う
その代わりタクシーやバス(電車などの公共機関)は安くして利用しやすくする
交通渋滞もなくなるから一石二鳥
シンガポールが交通渋滞を避けるためにそうしてます。
いろいろな意見があって楽しいね♪
公共機関をお安くして利用者を増やしたらいいよね。
必然的に飲酒運転も減るし、車の事故も減るよね。
車は贅沢品の分類にして
贅沢品や嗜好品の税率はあげても良いね
政治家の懐に入るのは嫌ですね。
社会保障制度が充実していたらいいけど、悪知恵で税金を払わない人達の抜け道も塞いで欲しいね。
社会保障制度を充実させるには税金を多く徴収しないと実現できないのでは?
デンマークとかがそんな感じですよね?
確か所得税も50%くらい撮られてると思いますよ。
最も公平な税と言えば、明らかに消費税です。
消費税には逆進性があるとか云々言うのもいますが、それらはそもそも所得税すら払ってない人間だと思うので、消費税位払えよって事ですね。
結局、高所得の税率が高い事を高所得者は憂うし、低所得者は少ない税金でも少しでも払うと文句を言う。
なんでもかんでも悪い事は目につきやすいけど、政治家だって殆どの人は普通に仕事をしていて、報酬は責務に見合った報酬です。
ほぼ大多数の人が、一部の高所得者が支払う税金に救われている事も現実だし、高所得者は低所得者から益を得ている事も事実。
基本的に自分の立ち位置からしか意見を言わないだろうから、全ての人が納得する課税方法は難しいかな?
毎日買うものにかかる消費税を高くするより居眠りしてる国会議員の給料や退職金を減らせばいい。
報酬にみあった仕事なんかしてない。居眠りして国民を苦しませてるだけ。
増税した税金が何に使われる?
天下り企業や個人が潤うだけ。
沖縄は基地に使われるだけ。
社会保障制度を充実させる為に税金を上げるなら誰でも同じように恩恵を受けられるようにするべき。
福祉を厚くしすぎると悪用して働かなくなる人もいるはず。
本当に助けないといけない人はいると思うけど。
増税と議員を一緒に考えてはダメでは?
どっちもやったら良いんですよ
無能な議員は解雇
国会で居眠りが見られた時点で年俸半額とか良いな〜
日常品以外の嗜好品と贅沢品は増税
私は、大学までの学費無料と医療・介護費を手厚くしてほしいですね。
菅義偉も前のもひどいよね。
国民へは自助だ押し付けて
自分らは権力使って懐増やすのに精を出してるもんね。ありえないわ
あら。言葉が足りなかったみたい!増税はいいのですが、社会保障制度が充実してくれればね!
不公平です、金持ちはより金持ちに!貧乏はより貧乏になる仕組みです。
金持ちはより良い教育を受け、貧乏は最低限の教育。それが将来の格差となり、税金は多く取られ、その子は同じ貧乏。金持ちは稼いだ金から税金を払っても金があるので生活は余裕。稼げば稼ぐほど税金を払うべき。
能力の低い人ほど一部を切り取る傾向が強いと書籍で読みましたが、イコール所得が低くなる傾向も強いのでしょうね。
ごく稀に、そうでない人もいるので世の中は楽しいですね。
なぜ金持ちから多く取るか?
人は貧富の差が大きくなることで争いをしてきた歴史があるのですよ。
消費税は、貧乏の負担が大きくなりますが、それだけ頼るとどうなりますか?
貧乏が増えます。中間層でさえ厳しくなりますよ。
貧乏なりすぎたら、どうしようもなくなり人から奪ったりして暮らさないといけなくなるかもしれないし、また、奪う選択をしてしまうでしょう。
そうならないために、お金もちから多くとりバランスをとって国家運営しているわけですよ。
そうだね。
富の再分配だね。
だから所得の低い人は、高所得の人に感謝しなきゃだね。
ありがと(はーと)高所得者様(ういんく)
国会で寝たら即、首っていうのはどうかな。
普段、一生懸命仕事して、ついうとうとしてしまった。
家族の介護で疲れ果ててつい寝てしまった。
それぞれの理由があると思う。
もちろん、ただ、緊張感がなくだらしなくて寝てる人もいる
かもしれない。
高校の授業で「国会議員の給与を下げすぎると汚職がはびこり
がちになる。」と習いました。数年後に同じ事を池上さんも
テレビで言っていました。
難しい問題ですね~。
大半の低所得者は努力せず不満だけを言う
自分で稼ぎを多くしてる人達は知恵や肉体をフル稼働してる人が多い
オーストラリア人が話してました。
治安を良くするために税を高くしている
国民は最低限の生活を得られるようになっている。
高所得者も治安が良くなる事を願ってるので税収が高くても文句はないとのこと
主さんのやりかただと、国民の8割は納税以上に税の恩恵を受けているので国の借金が増えるだけだと思います。もしくは公共サービスの低下ですな。金持ちは快適、貧乏人は苦しい国になってしまいます。
金がある家庭はのは先祖代々土地持ちが多い。親が教師や医者だと、また親と同じ教育水準で同じ職業になれ、所得も得られる。貧乏の多くが努力してないではなく、はなから環境が悪いので上がれないってのが大きい。だから金持ちから税金を多く取り、最低で専門学校卒の学ぶ機会を与えるべき。小さな頃からの教育が大事で、皆で子供を支援してやるべき。教育、それがあって今の世界の日本になってる。
主様わかります。
所得の低い私でもわかります。
頑張って働いて働いても課税率が高くて嫌だろうなと思った事があります。
しかも8:03さん本当なんですか?
ソフトバンク?
法人税無し?
なんの忖度ですか?
それならもっとサービスしていただかないと‼︎
14:23さんそれで議員の給与が下がらないんですね〜
下げると汚職ですか。
下げなくても裏金もらったりしてるのにいい大人達がこれで、どうやって後世の人達にモノを言うのか?
良いお手本になる大人が居ないのが残念でなりません。
>貧乏なりすぎたらどうしようもなくなり人から奪ったりして暮らさないといけなくなるかもしれない
でもねー日本は最低限の暮らし以上できるくらい貧しい人はなかなか守られてますよ。なんにも払ってないのに医療も学校も問題なくいけるなんてあんまりないよ。今は大学まで行こうと思えばいけるんだよ。
公平にといえば、消費税だと私も思うな。
あと、個人的には渋滞&路駐ありすぎで危ないから車にかかる税金爆上げでもいい。高い税金払ってでも車を持つことに意味がある人や好きで持つ人だけが買う。
それ以外はシェアカーとか公共交通機関で(製造等にかかる雇用の問題は無視しています。)
法人税0円やなんて、ソフバンじゃなくてもどの企業だって赤字繰越でできるじゃん。
視野の狭い人ほど切り取るからタチが悪いよね。
強いて言えば、個人だって株の赤字を繰り越せるのだし。
ちゃんと世間一般のルールの乗っ取って手続きしている事を、自分が知らないからって悪く言う事は恥ずかしい。
毎回非課税世帯を非難する投稿の延長だと思いますが、ここってお金持ちの人が多いね。
是非県議に消費税を上げるとの公約で立候補してほしいものです。
当然ながら投票権は非課税世帯だけではないので高所得者からの票が得られるでしょう。
ソフトバンク純利益が1兆円って言ってもそれまでに過去の負債が繰り越されて大きいから0円なんでしょ。
法人税が0ってのは国に払うものだけ。
赤字でも県や市町村には最低の法人税を支払わないといけないんですよ。
忖度とは関係ないです。
16:13と同じ意見で、何も知らないのにカラクリだとか言って悪く言うの恥ずかしいですよ。
嗜好品や高級品の消費税だけあげたら
低所得者に何の影響もでないんじゃない?
嗜好品なんてなくても暮らせるし、高級品なんて税を50%とかにしてもいいくらい
バーキン買う人は消費税なんて気にしないよ。欲しいから買うって人ばかり
タバコも一箱1万にしちゃえば
買わない人が増えるし健康になるよ
医療費も使わなくなるし一石二鳥〜
主さんの意見に賛成。
尚且つ、国民からの税金徴収分を給与にしている職種(全ての公務員、全ての議員)の人員削減をするように声を大にして言う。
公務に関してのアルバイト、臨時職員も全て廃止。
公務員は全て本採用職員のみで運営すべき。
臨時、アルバイトに雑用や仕事任せないで自ら全てやろうや!
人から徴収した税金で飯食ってるんだからさー。
私はそんな風にしかあなた方を見てないよ。
ブランド品、高価な買い物、酒煙草、金持ちの税金も上げれば良い
主さんに賛成です!母子家庭で2つ仕事を掛け持ちして子供と過ごす時間をさいても、税金が高くて生活水準がそんなに上がらない悲しい現実。だけど、消費税をあげる20%-30%まで上げると、観光業に影響してくる気がします。難しいですね。
会社員で年収1,000万以上あれば税金の不満は出るんだろうけど、
法人だと合法的に節税しまくれるから、現状ほぼ不満ないんだよなぁ。
でも法人税40%とかになったらさすがにタイに移住するわ。
こんな時1人法人だとフッ軽で良き。
家賃8万でラトゥール系列の100万クラスの部屋に住めるし、意外と治安も良い。
でも女がブス。
寒いのが苦手なのでこの時期はよくタイに行く。
金持ちはより金持ちに!貧乏はより貧乏になる仕組みです。と書かれてますが
金持ちは貧乏に、貧乏はより貧乏になる仕組みですよ。
この税制は、公務員の公務員による公務員の為の税制ですよね。退職金の税率を恐ろしく低くしてるのは、公務員(官僚)が退任する時の退職金時もそうだが、その後天下り先を転々とし、その都度莫大な退職金を貰うが、その際に税率が低いと有利だからですよ。
稼いだら納税。
だから芸能人や富裕層者は海外移住を考えるそうですよ。
月1回休めたら良い方
出勤は6時、帰宅は22時(コロナじゃない時は接待が週2ありの午前様)
45%の税を納めてます。
所得税が10%になるなら有難いです。
贅沢品や嗜好品の消費税が25%になっても構わないです。
食料や生活用品の消費税はそのまま10%を願いたい
世界中がそんな感じだよ、
大学院卒でも見合う仕事がない。
女がブス?自分もドブスのくせにね笑
二つ仕事を掛け持ちしている母子家庭なら殆ど税金払ってないじゃん。
児童扶養手当五万弱に児童手当年齢で違うけど一万として認可保育園は約三万円が九千円程度でしょ?
それだけで86万円の生活補助が受けられている。
社保に加入していたら、沖縄の一般的な事務職で控除されるのが年間24万くらいとしたら払ってる以上にリターンが来てるよね。
もっと社会に感謝しなきゃだね。
掛け持ちの方は飲み屋で税金を払っていない体だけどねw
土地なんかは税金安くしてもらいたい
相続するにしても安くしないと、後には皆うさぎ小屋みたいな小さな土地だらけになってしまうし、家ももてない人も増えてしまう。家の税金も安くすれば、家を建てる人も増えるだろうに。
土地があっても家がたてられないなんていけない、自分自身で家を建てることの基準も緩和してハードルを低くしてもいいとかしてくれんかな
本土の山奥に住んでる人みたいに木造で自作できるように。
収入に応じての税率は上げても金持ちは金があるから困らない、けど底辺の低所得層は人口があるので税率は少なくても良くない?
はいはい、金持ちは馬車馬のように知恵と体力と精神力を使い果たして多額な税金を納めろね。
その税金で低所得者は医療費や様々な事で利用させてもらいますってね。
>> けど底辺の低所得層は人口があるので税率は少なくても良くない?
実際、かなり安いのだけれども・・・
これまでのお話読んでいないのでしょうね。
昼夜働いて、年収1000万ほど有ります。普通にパートしたり、専業主婦の方々よりパタパタして沢山税金納めてると思うと不公平だなぁ〜と思います。
↑え?月の給料84万程あるの?夜はキャバクラか風俗?けどすごい…やらないけど。
で、月いくら納税してるの?30万ぐらい?
キャバクラ、風俗は申告してないから納税無しだよね。
母子家庭は国から守られてるから普通に結婚生活してるより金持ちですよ。
まともな事に税金使いきれない政府だったらどんな税も払いたくない。
国民一人一人の血税である事を自覚しましょう。
お金持ちは貯める一方で持ち金が市場に出回らない
貧乏人は金を使わざるを得ない
そのお金は回り回ってお金持ちの懐に入る、皮肉なもんだ
政府は貯金出来ないように仕向けてるのかな。働いて稼げば稼ぐほど税金取られる仕組み。
高収入の方々は母子手当、生活保護者のために納税してます。お願いしますね。
そのうちあしながおじさんにも
批判するんだろうね。
足長おじさんは有難い存在ですよ。
批判するわけないじゃないですかー
真っ当な批判はしたらいいじゃん。
正当な批判は人類にとって有益なのだから。
非難するだけなら野党にでもできるしね。
増税よりも、医療費の削減が一番効果的じゃないかなと思います。
利権がからんでとても難しそうですが・・・
大量に出される薬、飲み忘れの廃棄、その気になれば減らせます。
こんな狭い日本で、たくさんの薬局があるのがいつも不思議です。
近距離であってもお互い成り立ってるということは、
それだけ儲かる仕組みがあるのではないでしょうか。
日本は薬と政治が絡んでますので仕方ないかと
高齢化は進むし、少子化だし
医療費と大学までの無償化は税をかけるべきだと思います。
やはり、日常に必須ではない嗜好品や高級品などから税を取るべきかと
とくに車は贅沢品でしかありません
そこらへんの税をあげて欲しいですね。
学生時代から努力して卒業後も必死に働けば年500万ぐらいは稼げるから
500万以下は怠け者税を導入したらいい。
娯楽も禁止で。
怠けてなく必死でやってても年500万稼げない人もいるよ
怠け者税は言い過ぎ
要領が悪いだけで怠け者ではないよ
母子家庭が裕福?奇数は裕福、偶数は悲惨。
昭和時代の24時間戦えますか〜♪をまだ背負って頭から離れない人がいるね。
仕事ばかりじゃなくて人生も楽しもうよ。
生きがいが仕事だけなら別だけどね。
怠け者税は言い過ぎ。頑張っても500万いかない人多いはずよ。
それより明らかに仕事しないでサボってる人に罰金して欲しい。給料大幅に値下げとか。その分真面目に頑張ってる人にあげて欲しいと思う。
一緒に仕事してる人が怠け者で仕事をほとんどサボります。その人からサボり税とって欲しいぐらいです。そうなるとみんな真面目に働くと思います。
てか800万以下の人は、納めた税金以上に税金使ってるよ!なので平等にしたら今より苦しいよ?
納めた以上にって?何かしら?
私もわからない納めた以上の税金とは?
収めた以上に税金からリターンを得ているという事だよ。
それを知っていると知っていないとでは、社会福祉に対する感謝の念に差異が出る。
リターンって何かしら?
社会保障関係費とかで利用しているという事ですね。
税を納めてるがリターンしてる
医療、年金、介護、生活保護
消防や警察や市役所などもですね。
800万以下は、払ってる税よりリターンが多いって意味ですね。
なるほど…となると世帯年収800以上あるとこはやっぱり税金高いって事だね…ガビーン